11月15日(日)に、渓友会の皆さんにご協力いただきアメゴの発眼卵10万粒を放流を致します!
鏡川の中流や上流の山奥、源流近くまで登っていき、アメゴの卵を川の中に置いてくる作業です。
アメゴの稚魚や成魚の放流と比べ、カワウなどの被害にあいにくいのですが、孵化して無事成長するかは気温や天候次第です。
ですが、一番自然に近い状態でアメゴが成長するので、放流でありながら天然に近いアメゴに成長します。
放流作業時には、張り紙を致します。近隣や鳥獣駆除の皆さま、ご協力よろしくお願い致します。
11月2日(月)、臨時休業と致します。
9月28日(月)、臨時休業いたします。
9月26日(土)、午前中、営業致します。
鏡川の遊漁券のオンラインサービスでお世話になっている『つりチケ』さんより、面白いイベント情報が届きました。
「渓流釣りの魅力を伝えるフォトコンテスト」
新型コロナの影響で各地の釣り大会やイベントが中止されている中、こんな時だからこそ渓流釣りの楽しさを多くの人々と
分かち合い、微力ながらも渓流釣りの世界を盛り上げていきたいという『つりチケ』さんの思いが込められています。
アマゴやヤマメ、イワナといった渓流魚の美しさ、渓相の素晴らしさなど、渓流釣りの魅力が伝わる写真を募集中で、
応募資格は不問、どなたでもご応募いただけます。
対象は、今年に入ってから撮影した写真。
解禁直後の釣果写真でもOK、今度の四連休に釣行して撮影した写真でもOKです。
そして、なっ、なっ、なんと大賞受賞者には
Amazon商品券2万円分
また、その他にも部門賞もあるとのことです。
応募期間は8月15日~9月30日まで。
鏡川で渓流釣りをされてる鏡川渓流釣りファンの皆さま、是非、この機会にAmazon商品券をゲットしましょう!!!
フォトコンテストの詳細は、上記のバナーから ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
本日、午後から臨時休業と致します。