鏡川は小さな川ですので規制も多く、遊漁者の皆様からよくお問い合わせをいただきます。
そんな遊漁者の皆様の声を、今年からアップしていきたいと思います!
出漁の手びきの点々箇所はどういう意味?
鏡川の「出漁の手びき」にある、例えば⑥あゆ漁法制限区7月1日~7月31日という箇所、
こういう箇所について解らない方が多く、よくご質問をいただきます。
出漁の手びきに出てくる、この点々箇所は、全部あゆの漁法の制限区です。
その、あゆ漁法制限区の説明が出漁の手びきを開いた鏡川漁場案内の下にある表です。
この表の番号が各地図上に位置として載っています。
この表の、ぎじづり=毛針、徒手採捕=手で捕る、すくい網=棒のついたすくい網ですくう となります。
ともづりは、皆さん、お分かりですよね。
だから、この、ともづり・ぎじづり・徒手採捕・すくい網以外の漁法は、それぞれの期間、禁止となります。
もう少し、解りやすくご説明すると、赤の点々箇所は7月1日から7月31日まで。
※③だけ6月1日から7月31日まで
青の点々箇所は6月1日から10月15日まで。
緑の点々箇所は7月1日から9月15日までが4漁法の制限区となります。
ですので、赤の箇所は8月1日から4漁法を含めた全漁法が解禁します。
青の箇所はあゆの期間中、4漁法以外は終始✕開きません。
緑の箇所は9月16日から4漁法を含めた全漁法解禁です。
では、その他の、赤でも青でも緑でもない箇所は?
それは許可の条件を参考に見ていきます。
お分かりになりましたでしょうか?
また、興味深い質問をいただけば、アップしていきたいと思います。