3月1日アメゴ漁解禁 釣果情報

3月1日(土)、とうとうアメゴ漁が解禁しました。

2月16日(日)に成魚300㎏を放流しましたが、渇水で期待していないと言う人も多くいました。では、解禁日はどうだったのでしょうか?

3月1日に巡回した指導者の情報では、土佐山・鏡とも水不足で、どこの場所でも魚影の確認が出来ませんでしたが、西川川では皆さん良い釣果(5匹平均)だったとの事。

 穴の中に潜んでいて、水量が増えれば良い釣果が期待できますとの事です。

丁度、その日、当事務局も鏡地区の漁場確認に鏡まで出向いておりました。  平家の滝。

途中で出くわした釣り人さんの情報だと、魚は見えているのですが、エサに口を付けないから掛からないと言っていました。

でも、ぼちぼちと言いながら17匹、掛けた人も。

 柿ノ又公民館前です。

放流や卵放流はしてきているので、水次第では釣果は上がるかもしれませんね。